2022年01月29日
オンラインビジョントレーニングでの気づき
ビジョントレーニングは毎日、一斉に行っていますが、今回、在宅支援の子供達にオンラインでスマホを見ながらビジョントレーニングをしたら、普段は見る事ができない、子供達の眼の動きがよく観察できました。
今回、スマホを通じて見た眼の動きは、特に上下の動きが苦手だった事。
上を見て停止させると、両眼が一緒に真上を向かず、左目だけが斜め上を見ていた事。
直線で動くはずが、湾曲して眼が動いている事。
私の発見でした。
子供達は両眼で見ていない。両眼視ができていない事を再確認しました。
ビジョントレーナーの講習でも、両眼視の大切さは習いましたが、これほどハッキリ症状が出ていたのかと驚きました。
事業所で行う時、眼を動かすのと同時に口を動かしたり、白目を向いたり、ふざけているのかと最初は思いましたが、やらないのではなく、できないのだと思います。
両眼視ができなくても、眼は見えるでしょう。しかし、発達障害児の少しの弱点が学習の妨げとして現れてきます。これは原始反射と同じです。
勉強はある程度、ついて行かれても、わからない文字を教科書の中から探し出す事が困難。それだけで疲れ果ててしまう。
視覚のバランスは体幹が整ってこそ正しく調整されるもの。書写、読書が苦手な子は集中して座る事ができず、フラフラと歩き回りながら、まるで自分の居場所を探している様な行動が見られます。
ビジョントレーニングは眼の動きから脳へ。感覚統合、原始反射統合、ブレインジムⓇは運動による身体の動きから脳への刺激と様々なアプローチで脳が左右前後連携して働く様に日替わりで療育プログラムを組んでいます。
療育を受ける為には、思春期前から始める事。これは大事です。小学校3年生ぐらいになって思春期に入り始めた子供達は療育を受け入れる事が難しくなります。これはカナダのメリロ博士が書いた本の中で著しています。
今年度で卒業予定の利用者が数名いる為、
新一年生、新規利用のお子様を大募集中です。
お問合せ、見学、無料体験は
098-948-7210まで
今回、スマホを通じて見た眼の動きは、特に上下の動きが苦手だった事。
上を見て停止させると、両眼が一緒に真上を向かず、左目だけが斜め上を見ていた事。
直線で動くはずが、湾曲して眼が動いている事。
私の発見でした。
子供達は両眼で見ていない。両眼視ができていない事を再確認しました。
ビジョントレーナーの講習でも、両眼視の大切さは習いましたが、これほどハッキリ症状が出ていたのかと驚きました。
事業所で行う時、眼を動かすのと同時に口を動かしたり、白目を向いたり、ふざけているのかと最初は思いましたが、やらないのではなく、できないのだと思います。
両眼視ができなくても、眼は見えるでしょう。しかし、発達障害児の少しの弱点が学習の妨げとして現れてきます。これは原始反射と同じです。
勉強はある程度、ついて行かれても、わからない文字を教科書の中から探し出す事が困難。それだけで疲れ果ててしまう。
視覚のバランスは体幹が整ってこそ正しく調整されるもの。書写、読書が苦手な子は集中して座る事ができず、フラフラと歩き回りながら、まるで自分の居場所を探している様な行動が見られます。
ビジョントレーニングは眼の動きから脳へ。感覚統合、原始反射統合、ブレインジムⓇは運動による身体の動きから脳への刺激と様々なアプローチで脳が左右前後連携して働く様に日替わりで療育プログラムを組んでいます。
療育を受ける為には、思春期前から始める事。これは大事です。小学校3年生ぐらいになって思春期に入り始めた子供達は療育を受け入れる事が難しくなります。これはカナダのメリロ博士が書いた本の中で著しています。
今年度で卒業予定の利用者が数名いる為、
新一年生、新規利用のお子様を大募集中です。
お問合せ、見学、無料体験は
098-948-7210まで
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。