QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
~児童デイサービス・アニマート江戸屋&児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店
沖縄県南城市玉城字喜良原517-5
電話 098-948-7210、098-948-7225
メール info@okinawa-edoya.com
ホームページ
http://okinawa-edoya.com/
てぃーだブログ › 江戸屋 › 2017年01月

2017年01月30日

児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店オープン日変更

児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店の新規利用問い合わせが今日は2件も入りました。

2号店オープンは、ホームページとこのブログぐらいでしかお知らせしていないのに凄い反響です。

そして今日、早速、体験に来てくれたお子さん。今日、休校日だった南城市の学校に通う児童、生徒が作ったティラミスを一緒に頂きました。


ティラミスを作るのは指導員のキョンキョンが指導し、ビスケットを砕くところから、カップに入れるまで、みんなで作りました。






そして冷蔵庫で冷やして出来上がり!



コーヒーは薄めにしたんですが、ちょっと口に合わない子もいました。
「大人の味がわかるから美味しい」という子もいましたよ。

ケーキ屋さんで売ってるティラミスより美味しかったかも?


児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店は、4月1日オープンとお知らせしていましたが、3月31日にオープンすることに変更となりました。  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 23:03Comments(0)

2017年01月29日

オープニングスタッフ募集

児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店のオープニングスタッフを募集しています。
今年4月からは現在、建築中の新社屋(南城市玉城字喜良原517番5)で勤務となりますが、それ以前は大里字稲嶺57での研修となります。
南城市玉城字喜良原517番5は南城市給食センターの目の前。

平成30年3月には南城市新庁舎が業務スタートの予定。
新社屋の目の前の道路は、平成31年には新庁舎へつながる道路が完成と聞いています。南部東道路のインターチェンジも近くなる予定です。近くにはJAやコンビニ、カフェなどを誘致する予定だそうで、正に南城市の中心となる場所です。


児童発達支援管理責任者 正社員1名
ハローワーク求人番号47010-33149561
給与:月額22万~23万円 (残業20時間程度)※試用期間3ヶ月は22万円。
交通費:1万円まで支給
必要な資格:既に児童発達支援管理責任者の研修が終了している方。
旧介護ヘルパー2級を含む介護、医療、教員免許、管理栄養士などの資格をお持ちの方。
必要な経験:実務経験5年以上。保健・医 療・福 祉・就労・教育分野で直接支援、相談支援の経験。
また5年のうち、障がい者、障がい児、児童に関わる経験が3年以上あれば優遇します。


児童指導員 準社員2名(本人の希望により定年まで雇用更新)
ハローワーク求人番号47010-33148261
給与:月額13.5万~15万円 (残業10時間程度)※試用期間3ヶ月は13.5万~14万円。
交通費:1万円まで支給
必要な資格または経験:保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、小中高の教員免許をお持ちの方。
または、大学、大学院で社会福祉、心理、教育、社会のいずれかに関する学部・学科・研究科を卒業している方。
児童デイサービスなどを含む、児童福祉施設で2年以上の経験がある方。

応募には必ずハローワークで紹介状をもらって下さい。
※パート、準社員については、今後、処遇改善加算を支給する方向です。  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 13:56Comments(0)

2017年01月28日

一安心

昨日、インフルエンザの疑いがあった利用者は病院で検査の結果、インフルエンザと判定されませんでしたと連絡を頂きました。
そして今日、他の利用者も誰一人、具合の悪い子はいませんでした。

今日は元気よく、カラオケ。




冬はインフルエンザにノロウイルスが流行っているので手をよく洗いましょう  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:34Comments(0)

2017年01月27日

緊急!利用者へのお知らせ

本日、帰りの会で顔が真っ赤になっている利用者の検温をしたら、38.6度。
家族がインフルエンザにかかっているというので、すぐにマスクをさせました。

他の利用者には手洗いをするように指示を出し、全員、並んで手を洗いました。
そしてインフルエンザは喉や鼻の粘膜について感染するので、玄米抹茶(緑茶)を全員に配って飲ませました。カテキンでウイルス撃退。
発熱した利用者が触った物もすべてアルコール消毒。送迎に使用した車もアルコールで消毒しました。

帰宅後、体調が悪くなった利用者はインフルエンザにかかっているかもしれませんので、様子を見て病院を受診して下さい。
また本日、食べたおやつは連絡帳に「今川焼」と記載していますが、中身はチョコレートです。
受診の際、食べた物を聞かれた場合はそのように医師にお伝えください。

発熱後、すぐに受診してもインフルエンザの検査にひっかからない場合がありますが、周りでかかっている人がいることを医師に伝え、インフルエンザ薬を早めにもらっておく方が良いかと思います
検査でインフルエンザの反応が出ない場合、薬をもらえず、予防接種を受けていないお子さんは。後から重症化する場合があります。

インフルエンザの特効薬は発熱から48時間以内に飲まないと効果が薄れるというより、48時間までがピークになりますので、そのあとは快方に向かい飲んでも特効薬の意味がありません。

また発熱中はインフルエンザ脳症などの症状が起きる場合がありますので、静かに寝ていても目を離さないようにお願いします


息子が小学1年生の頃、インフルエンザの予防接種を受けた翌日に38.5℃の発熱。
そして、その日から夜中に突然、目を覚まし何かに怯える様に大泣きして、宇宙人の様なわけのわからない言葉を話し始め、顔に噛みつこうとしてきました。そして急にベッドから立ち上がり、走って部屋から出ていこうとしました。
その頃、まだインフルエンザ脳症の事はあまり知られておらず、発熱したのは一日だけでしたが、発熱から2週間、毎日、その様な症状が現れたので、とても心配しましたが2週間経ったあとは治まりました。
参考までに。  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:15Comments(0)

2017年01月26日

新一年生向け無料体験!

本日、新一年生向け体験イベントのチラシが刷り上がって来ました!
今年4月オープンの児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店での、新規利用の児童、生徒さんを募集します。
(児童デイサービス・アニマート江戸屋は満員で新規利用のお子様は受け入れを停止しています)
新一年生と表記していますが、他の学年のお子さんでも参加承ります。
おやつの用意などあるので、事前に電話で申込して下さい。

日時:3月9日(木)、10日(金)
時間:2:30から
体験内容:工作とおやつ作り
新規利用は4月オープンの児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店になりますが、体験の場所は児童デイサービス・アニマート江戸屋になります。(南城市大里字稲嶺57)

終了時間は設定していません。
利用者の子供達がたくさん来るので、どんな様子か見学、一緒に遊んで行ってもOKです。



アニマート江戸屋移転先、アニマート江戸屋2号店の新社屋は、中央に中庭ができます。
玄関、中庭はしっかり施錠でき、子供達の飛び出し、外部からの侵入者を防ぎ安全な環境で子供達の療育を行います。

明日より、チラシの配布を行っていきます。
イオンタウン南城内、FM南城の前にも置かせて頂いてます。
お知らせの裏面は、いつもの瓦版。
年末おたのしみ会の様子を掲載しました。

参加希望のお子様は、必ず電話で事前に申込して下さい。
098-944-8026  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:05Comments(0)

2017年01月24日

厚生労働省に問い合わせ

放課後等デイーサービスの新基準について厚生労働省に直接電話して聞いてみました。

29年4月1日から新基準になるのは間違いない。
が!
児童発達支援管理責任者の実務経験で
障がい児、障がい者、児童に直接かかわる実務経験3年を含む5年の実務経験」とある、
「児童」とは、小学生と係りのある小学校教員でも良いということか?障がい児者ではなくてもいいのか?
と、質問しました。

すると、厚生労働省の答えは、
「まだ、いつ決まるかわからない」

これは困ります。児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店は4月オープン予定。
現在、ハローワークに出している求人には、どう表記するべきか?

県外では4月オープンの児童デイが、旧基準(高齢者の介護経験)で許認可がおりているそうなので、沖縄県もいきなり新基準ではなく、みなし期間を作って頂きたいです。

全国的に今回の厚生労働省の新基準には困惑しています。


それでも一番厳しいところで求人をかけておこうと思います。

児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店。オープニングスタッフ募集中!
児童発達支援管理責任者 常勤1名。
児童指導員 常勤2名。
お問合せは、098-944-8026まで  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 23:22Comments(0)

2017年01月21日

自分で作ったマフラー



昨日、指編みで作ったマフラーを早速、つけて来た女の子。
自分で作ったという達成感。嬉しいですね。結構、難しいんですけど、よく最後まで頑張りましたね。

今日は寒かったので首もあったか!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 南城情報へ
にほんブログ村  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:48Comments(0)

2017年01月20日

放課後等デイサービス開設の新基準

今月、厚生労働省より放課後等デイサービスの新基準が発表されました。

児童発達支援管理責任者の5年間の実務経験の中に
障害児・児童・障害者の直接支援の経験が3年以上あること。

そして指導員に関しては
「児童指導員」「保育士」「障害福祉サービス経験者」とし、そのうち、児童指導員又は保育士を半数以上配置すること。

児童指導員」となるには、
・学校教育法規定の大学または大学院で社会福祉・心理・教育・社会のいずれかに関する学部・研究科・学科・専攻を卒業する
・小・中・高いずれかの教員免許(教科は問わない)を取得する
・児童福祉施設での実務経験(高卒以上は2年、その他は3年)
・地方厚生局長等指定の児童福祉施設職員養成学校を卒業する
・社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得する

これが今年4月以降に開設する放課後等デイサービスに適用されると厚生労働省のホームページに記載があります。

ただ、これは非常に難しい。
この資格を持っている人材を見つけるのが大変です。
アニマート江戸屋も4月オープン予定。
この基準をクリアするのかどうかは、現在、県も検討中のようです。

この原因は、放課後等デイサービスが急増し、
ただ遊んでいるだけ、テレビを見せてるだけ、ゲームを渡してるだけなど、何の療育にもなっていない事業所が多くなったせいだと言われています。

ただね、思うのは、アニマート江戸屋のように学習などができないお子さんもいるはず。中学生以上になって来た子は、なかなか指導も入らず、居場所にしかならないケースもある。
子供達は、みんなそれぞれ違うので、それをひとくくりにされてしまうのは、おかしいと思うわけです。
勉強もできて、一般校に入れるだけの力がある高校生に保育士が必要だと思いますか?

厚生労働省もこの件についてパブリックコメントを募集しているようです。
勿論、私も反対意見を送りました。

https://search.e-gov.go.jp/servlet/Opinion  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:25Comments(0)

2017年01月18日

祝!沖縄高等特別支援学校合格

本日、沖縄県立沖縄高等特別支援学校の入試結果が出ました。

児童デイサービス・アニマート江戸屋から受験した生徒は、みごと合格!
本当に良かった。おめでとう!

車の中で皆には、どうやって発表するかを考え、帰りの会で発表するので誰にも言わないと打ち合わせ。

「合格しました」と発表した時には、スタッフや子供達から
「おめでとう!」と歓喜の声。
本人も嬉しかったようでニコニコ笑顔でした。

私からのメッセージは、
「学校に入ってからが大変。厳しくても、就職して、自分で稼げるように最後まで頑張って卒業して!」

今回の受験は定員から3名オーバーだったと聞きましたが、不合格は7名だったそうです。
定員に達していなくても、不適格となれば不合格になってしまう厳しい現状。


生徒は中学を卒業して、寄宿舎に入ることになるので、アニマート江戸屋も卒業だと思ってましたが、本人曰く
「夏休みは来ようかな」と話していました。

どうぞ、どうぞ。来たいと言ってくれることは私達も嬉しいんですよ。

しかし、このアメックスが買って来た太宰府天満宮の合格祈願鉛筆。3年連続、志望校合格。
すごいです!


  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 21:16Comments(0)

2017年01月17日

発達障害で受けられる20歳からの障害基礎年金

障害のある子の学校卒業後について、A型、B型の就労支援所に通う事になった場合、A型なら最低賃金の時給を貰うことができますが、B型の場合、時給100円程度と聞いています。これでは月の収入は微々たるもの。A型で働けたとしても就業時間は短く収入は少ない。

これを補う為に、20歳から貰える障害基礎年金というものがあります。
等級によりますが、これを貰えれば自立できる可能性があります。

但し、20歳から貰えるのは、知的障害や発達障害など生まれつきの障害で子供のうちに病院で診断されているということが条件です。(診断書)

病院で医師による診断書がない場合は、受給できません。臨床心理士の調査書、意見書ではダメなのです。

そして自分で申請しなければ受給することはできません。役所は教えてくれません。

利用者の保護者様より紹介して頂いた、
「あたらしい法律の本」という障害のある人が受けられるサービスなどが書かれています。
利用者の保護者様には貸し出していますので、ご希望の方はお申し付け下さい。

児童デイサービス・アニマート江戸屋は現在も満員で新規利用は受付できません。
4月1日オープン予定の児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店では、新規利用の受付を開始しています。
お問合せ、無料体験は、大里稲嶺57のアニマート江戸屋まで→電話944-8026
(29年4月1日より、アニマート江戸屋もアニマート江戸屋2号店も南城市玉城字喜良原517番5の新築事業所となります。中庭を挟んだ隣合わせです)

また、利用に必要な受給者証をお持ちでないお子様は、アニマート江戸屋2号店を利用する場合のみ、当事業所でサービス等利用計画書をどこよりも早く作成します。(南城市の相談支援所は4つのうち2つが新規のお子様の受付を停止しています。)
役所への申請が不安な場合は同行しますのでお問合せ下さい。

受給者証の申請に必要な物
・サービス等利用計画書
・マイナンバー
・印鑑
・診断書

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 南城情報へ
にほんブログ村  


Posted by 株式会社 江戸屋 at 10:05Comments(0)