2022年01月19日
身体の発達を学び直す
ブレインジム~動きの探索の講座がもうすぐ修了します。
赤ちゃんが生まれてから歩き出すまでに学ぶ事は自分の身体を上手く使う為の土台づくり。
発達の遅れにより、それを学べなかったら、学び直せばいい。
ボールを追って、身体全体を使って動く子供達。キャッキャと楽しそうですが、かなりハードです。

高学年は思春期で反抗期突入。年末までの態度と年明けからの態度がガラッと変わって反抗的。
「こんなの猫じゃらしだし。恥ずかしいからやらない」と不参加。
「私はアメリカの先生のオンライン講座で自宅のパソコンの前でやってるんだけどね」と言いましたが・・・
発達させる為の療育プログラムは思春期に入り、反抗期になったら、もう指導する事は難しいです。
低学年のうちから身体の土台作りの為に遊びとして楽しんで、ポジティブな気持ちでする必要があります。
事業所で療育プログラムを始めたのが、約2年半ほど前でした。もっと早くブレインジムⓇに出会えていたら・・・・
身体の不調を訴えるのも、ゲームのやり過ぎもあるでしょうが、脳が統合されていない事を意味すると。
ストレスを感じると、身体の片側だけに重心を置いてたり、頭をどちらかに傾げていたり。左右のバランスが悪くなるのです。
ブレインジムⓇは奥が深い。
これからブレインジムⓇのエクササイズにどんな意味があるのかを知る為にタッチフォーヘルスの講座を受講します。
赤ちゃんが生まれてから歩き出すまでに学ぶ事は自分の身体を上手く使う為の土台づくり。
発達の遅れにより、それを学べなかったら、学び直せばいい。
ボールを追って、身体全体を使って動く子供達。キャッキャと楽しそうですが、かなりハードです。

高学年は思春期で反抗期突入。年末までの態度と年明けからの態度がガラッと変わって反抗的。
「こんなの猫じゃらしだし。恥ずかしいからやらない」と不参加。
「私はアメリカの先生のオンライン講座で自宅のパソコンの前でやってるんだけどね」と言いましたが・・・
発達させる為の療育プログラムは思春期に入り、反抗期になったら、もう指導する事は難しいです。
低学年のうちから身体の土台作りの為に遊びとして楽しんで、ポジティブな気持ちでする必要があります。
事業所で療育プログラムを始めたのが、約2年半ほど前でした。もっと早くブレインジムⓇに出会えていたら・・・・
身体の不調を訴えるのも、ゲームのやり過ぎもあるでしょうが、脳が統合されていない事を意味すると。
ストレスを感じると、身体の片側だけに重心を置いてたり、頭をどちらかに傾げていたり。左右のバランスが悪くなるのです。
ブレインジムⓇは奥が深い。
これからブレインジムⓇのエクササイズにどんな意味があるのかを知る為にタッチフォーヘルスの講座を受講します。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。