
2025年05月15日
認知テストを行います
神経発達症でIQは標準でも勉強ができない子が沢山います。
認知テストをするたび、考える、想像する力はついてきていると思いますが、なかなか難しい子もいます。
小学校入学前に何の勉強もさせていなかったという親御さんもいて、これは小学校一年生から躓くと考えています。
子供の教育は幼児期から始まっています。いや、生まれた時からでしょう。
小学校入学までは文字も教えないという保育園があると聞いていますが、それでは小学校に上がって、40分程度の授業を座って聞いていられるか?
保育園、幼稚園時期から学習の基礎となる事はやらせておくべきだと考えています。
遊びや色々な体験に加えて、勉強も必要なのです。
明日は、首都圏の小学校受験問題として出題されるテストを40問。
どこまでできるかわかりませんが、今回は一問ずつ問題を説明しながら進めたいと思います。
認知テストをするたび、考える、想像する力はついてきていると思いますが、なかなか難しい子もいます。
小学校入学前に何の勉強もさせていなかったという親御さんもいて、これは小学校一年生から躓くと考えています。
子供の教育は幼児期から始まっています。いや、生まれた時からでしょう。
小学校入学までは文字も教えないという保育園があると聞いていますが、それでは小学校に上がって、40分程度の授業を座って聞いていられるか?
保育園、幼稚園時期から学習の基礎となる事はやらせておくべきだと考えています。
遊びや色々な体験に加えて、勉強も必要なのです。
明日は、首都圏の小学校受験問題として出題されるテストを40問。
どこまでできるかわかりませんが、今回は一問ずつ問題を説明しながら進めたいと思います。
Posted by 株式会社 江戸屋 at 03:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。