
2023年12月31日
年末おたのしみ会開催
12月28日、南城市シュガーホールで、恒例の年末おたのしみ会を開催しました。
10月から練習に入っていた子供達。
ダンスの練習や手話ソングの練習。最初は大丈夫か?と思いましたが、頑張っていました。
計画、立案、実行という経験を積んだ子供達です。大きな成長につながると信じてます。



また出た、ミッキー!

そしてまた、私のバイオリン。
やっぱり下手でした。

なんだ、この手は?
中学生にカメラで撮影を頼んだら、いたずらして、手でカエルを作ってましたね!
みんな、よく頑張った!
また来年も頑張ろう!!
来年から、おやつ完食賞を設けます。調理師が作った、手作りおやつをしっかり食べて、脳に栄養を与えましょう!
来年から、インタラクティブ・メトロノームを本格的に始めます。発達障害は、改善できる!
来年も私達は、障害のある子供達に変化を与えます!
今年は中学生達3人が、先発隊として会場づくりの手伝いをしてくれて、本当に助かりました。頼りになります。
年末年始は、
12月29日~1月3日まで、休業とさせて頂きます。
今年も一年、ありがとうございました。
どうそ、来年もよろしくお願い申し上げます。
株式会社江戸屋 代表取締役 江波戸美恵
10月から練習に入っていた子供達。
ダンスの練習や手話ソングの練習。最初は大丈夫か?と思いましたが、頑張っていました。
計画、立案、実行という経験を積んだ子供達です。大きな成長につながると信じてます。

また出た、ミッキー!
そしてまた、私のバイオリン。
やっぱり下手でした。
なんだ、この手は?
中学生にカメラで撮影を頼んだら、いたずらして、手でカエルを作ってましたね!
みんな、よく頑張った!
また来年も頑張ろう!!
来年から、おやつ完食賞を設けます。調理師が作った、手作りおやつをしっかり食べて、脳に栄養を与えましょう!
来年から、インタラクティブ・メトロノームを本格的に始めます。発達障害は、改善できる!
来年も私達は、障害のある子供達に変化を与えます!
今年は中学生達3人が、先発隊として会場づくりの手伝いをしてくれて、本当に助かりました。頼りになります。
年末年始は、
12月29日~1月3日まで、休業とさせて頂きます。
今年も一年、ありがとうございました。
どうそ、来年もよろしくお願い申し上げます。
株式会社江戸屋 代表取締役 江波戸美恵
Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。