QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
~児童デイサービス・アニマート江戸屋&児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店
沖縄県南城市玉城字喜良原517-5
電話 098-948-7210、098-948-7225
メール info@okinawa-edoya.com
ホームページ
http://okinawa-edoya.com/
てぃーだブログ › 江戸屋 › ボディパーカッション

2022年10月25日

ボディパーカッション

ボディパーカッション


8月からアニマート江戸屋のスタッフとして加わった、音楽を専門にする教員のイッチー。
パソコンを使って子供達の集団活動を行う教材作りに積極的です。
前々から、やりたかったボディパーカッション。何年前だったか?アニマート本部が東京で海外から先生を呼んでボディーパーカッションのセミナーを開いた事がありました。でも難しくて・・・

イッチーが入ってくれた事で子供達がノリノリで楽しんでいました!

動画や人の動きを見て、それを自分の身体で再現する。
簡単だと思う動きでも、それが難しい子もいます。

スポーツのビデオを観て、イメージトレーニングをする。よくスキーなど重心の移動の仕方など、身体の使い方をシミュレーションする事ができる。
見たものを中脳で、その動きをどんな風に動くかイメージ(計画)。そしてアウトプット。
自分の身体が、どこからどこまで自分の物なのか?イメージできない難しさもあります。

試して下さい。
手を後ろで組んで、
「右手の中指を動かして」と言った時、正確に動かす事ができますか?


Posted by 株式会社 江戸屋 at 22:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。