QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
~児童デイサービス・アニマート江戸屋&児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店
沖縄県南城市玉城字喜良原517-5
電話 098-948-7210、098-948-7225
メール info@okinawa-edoya.com
ホームページ
http://okinawa-edoya.com/
てぃーだブログ › 江戸屋 › 就業準備

2021年11月06日

就業準備

アニマート江戸屋は中高生もおり、将来に向けての就業準備も必要と考え、保護者様の了承により就業準備としてアニマート内の簡単な業務の手伝いや作業訓練を行う事にしました。
安全に利用者を守る為、徹底したコロナ感染予防の為、アニマート内は報告、連絡など決められたルールが沢山あります。利用者だけでなく、スタッフにとっても、日本一厳しい事業所かもしれません。
しかし、厳しい中で学ぶ事は多いと思います。どこに行っても通用する大人になって欲しいと思います。


よく学校へ子供達を迎えに行くと事業所の車が沢山来ていて、その車のドアを自分で開閉して、スタッフが居ない状態で乗り込んで行く光景を見かけます。
これ、安全でしょうか?と疑問に思います。
当事業所を利用している保護者様からも、
「他の事業所を利用していた時、送迎車のドアを自分で開けて降りてくるので危ないと思った」と聞いています。うちの事業所では、利用者の子供が勝手にドアを開ける事はチャイルドロックがかかっていてできませんし、子供達にもドアを開けるのはスタッフがする事を伝えています。
ライフスキルトレーニングとして、危機感を持つ事は、子供達だけでななくスタッフにも同様に指導しています。

どんな危険があるか?想像する事で危険を減らす事ができると思います。


新しいオモチャで盛り上がる子供達。サッカー盤。
最近の子供はゲームばかりですが、こういった昔ながらの遊びをしているとホッとします。
ただ、押したり引いたり、回したり。操作する事が難しそうでした。

就業準備


Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。