QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
~児童デイサービス・アニマート江戸屋&児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店
沖縄県南城市玉城字喜良原517-5
電話 098-948-7210、098-948-7225
メール info@okinawa-edoya.com
ホームページ
http://okinawa-edoya.com/
てぃーだブログ › 江戸屋 › 10月のがんばり皆勤賞

2021年11月02日

10月のがんばり皆勤賞

10月のがんばり皆勤賞表彰。(新型コロナワクチン接種の為、1名お休み)

やりましたよT!
毎日、アニマートに通い、忘れ物なし、宿題完了。
10月のがんばり皆勤賞
10月のがんばり皆勤賞

恒例の手作りガチャ。
「どうせ消しゴムだし」と言って照れてます。

10月のがんばり皆勤賞


早いもので、今年もあと2ヶ月。
毎日、ドタバタしていて年末おたのしみ会の事を忘れていました。
新型コロナの感染はおさまっていますが、年末はどうなるのか????

今年もダンスと手話ソング。
子供達が好きそうな曲で決定。早速、ダンスの練習をしていました。
「自分がみんなに教えるから」と頼もしい女の子。

10月のがんばり皆勤賞



明日、11月3日は、知念にあるスタッフ宅の裏ビーチで潮干狩りを行います。
これまでにも何度も経験してますが、みんなが一番楽しみにしている行事かも。
スタッフに感謝!

今回から子供達はスタッフとバディを組むのではなく、1号店、2号店それぞれで、子供同士のバディを組んでもらいます。
一緒に行動する!年上の子は年下の子を見る。
各グループを担当するスタッフは近くで見守りします。

「磯ハマグリを採っても、家で料理してくれないから、潮干狩りはやりたくない」と言ってる子がいました。
貝は砂を吐かせたり面倒なので、スタッフも頑張って貝を採って、翌日、みそ汁を作ってあげたいと思います。


Posted by 株式会社 江戸屋 at 22:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。