QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
~児童デイサービス・アニマート江戸屋&児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店
沖縄県南城市玉城字喜良原517-5
電話 098-948-7210、098-948-7225
メール info@okinawa-edoya.com
ホームページ
http://okinawa-edoya.com/
てぃーだブログ › 江戸屋 › オペラント条件付け

2021年09月29日

オペラント条件付け

アニマート江戸屋にはゲームがありますが、本当はゲームなんてやらない方がいいんです。
しかし、今の子供はゲームを通して会話が生まれます。
そして何より、オペラント条件づけに持ってこいの材料なのです。
オペラント条件づけとは、ご褒美か罰か。
あくまでも学習、宿題をした、ご褒美としての15分ゲームなのでこれを上手く使う事で、子供達をスムーズに動かす事ができる。

宿題をやらない。
片付けをしない。
いつまでもゲームをやめない。

困った行動を変えるには、このオペラント条件づけが有効です。

最近、任天堂switchのコントローラーが壊れ、触っていないのに勝手に画面が動く様になってしまい、修理に出しています。しかも2店舗共。
なので古いプレステーション2があったので、それで我慢。充電しなくていいので充電切れがないです。

グランツーリスモ3でステアリングコントローラーを使用中。
かなりリアルにできていて、凸凹道だとステアリングへの振動も伝わってくるようです。

オペラント条件付け

2号店ではシーソーに乗っていました。
グルグルグルグル回転しても
「目が回らない」と言う、前庭感覚の鈍麻。どんどん回って発達しましょう!

オペラント条件付け

オペラント条件付け




Posted by 株式会社 江戸屋 at 23:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。