
2021年08月12日
電気代アップ!
毎日、暑いです。
新型コロナ感染予防の為、事業所内は常に窓を全開で換気しています。エアコン2台はフル回転。電気代を見て驚きました!
6月に比べて、それぞれの店舗で1万円も上がってました。窓が開いて熱い風が入って来るので、エアコンの温度設定は22度で、やっと涼しくなります。
沖縄県内、今日の感染者数は638名。これだけ感染者が増えていて、各学校からも
「どこに居ても感染する状況」と危機感のあるメールが配信されています。
今まで、一度も事業所内でコロナ感染者が発生していないのも、事業所の厳しい規制と保護者様、利用者の子供達の協力のおかげです。
みんなが安心して利用できる様に、今後も厳しい措置を取らせて頂きます。
公共の場でマスクを外した。同居家族以外とマスク無しで接触した。これら感染リスクありと思える行動をした利用者は、利用を停止しています。この措置については、南城市生きがい推進課にも報告しています。
体力強化と脳への血流が上がる様に毎日の散歩、坂道ダッシュは怠りません。
ぜいぜいするほどのダッシュ。肺活量も上がるでしょうね。スタッフも負けじと走ってます!



あまりにも暑いので、外遊びは時間を決めて。

感覚統合あそびも楽しんでます。

マインドフルネス瞑想も、慈悲の瞑想やボディスキャン瞑想など真面目に取り組んでいる子供達でした。
新型コロナ感染予防の為、事業所内は常に窓を全開で換気しています。エアコン2台はフル回転。電気代を見て驚きました!
6月に比べて、それぞれの店舗で1万円も上がってました。窓が開いて熱い風が入って来るので、エアコンの温度設定は22度で、やっと涼しくなります。
沖縄県内、今日の感染者数は638名。これだけ感染者が増えていて、各学校からも
「どこに居ても感染する状況」と危機感のあるメールが配信されています。
今まで、一度も事業所内でコロナ感染者が発生していないのも、事業所の厳しい規制と保護者様、利用者の子供達の協力のおかげです。
みんなが安心して利用できる様に、今後も厳しい措置を取らせて頂きます。
公共の場でマスクを外した。同居家族以外とマスク無しで接触した。これら感染リスクありと思える行動をした利用者は、利用を停止しています。この措置については、南城市生きがい推進課にも報告しています。
体力強化と脳への血流が上がる様に毎日の散歩、坂道ダッシュは怠りません。
ぜいぜいするほどのダッシュ。肺活量も上がるでしょうね。スタッフも負けじと走ってます!



あまりにも暑いので、外遊びは時間を決めて。

感覚統合あそびも楽しんでます。

マインドフルネス瞑想も、慈悲の瞑想やボディスキャン瞑想など真面目に取り組んでいる子供達でした。
Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。