QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
株式会社 江戸屋
~児童デイサービス・アニマート江戸屋&児童デイサービス・アニマート江戸屋2号店
沖縄県南城市玉城字喜良原517-5
電話 098-948-7210、098-948-7225
メール info@okinawa-edoya.com
ホームページ
http://okinawa-edoya.com/
てぃーだブログ › 江戸屋 › 避難訓練と救命訓練

2021年08月10日

避難訓練と救命訓練

半年に一回の避難訓練。

避難訓練と救命訓練

そして救命訓練を行いました。
子供がてんかん発作を起こした場合と
避難訓練と救命訓練

誰かが倒れた場合。
避難訓練と救命訓練

心臓マッサージ、AEDの使い方も確認しました。

もしも、お家で家族が倒れた時は、みんなが対応できる様に救急車の番号を確認しました。


沖縄県には緊急事態宣言が発出中で、8月15日までは、
「どこにもでかけないでください」となっていますが、障害のある子供を自宅に一人で置いておく事ができない場合など、基本的にデイは開所しています。
沢山の子供達が集まっていますが、事業所内、常に窓は開放し、換気しています。エアコンも強風、扇風機で窓の外に向かって風を送っています。できる限り、感染予防対策を行っています。

今週は利用停止になる利用者が増えています。
絶対に感染者を出さない!

常識ある行動で、ご協力をお願いします。




Posted by 株式会社 江戸屋 at 02:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。