空き状況
現在、2号店に空きが出ています。
新規利用者募集中です。
当事業所は、学習支援を行っておりますが、学習塾では御座いませんので、勉強を教える事が目的ではありません。
子供達の状態を見て、どの様な支援が必要なのか、自立して学習に取り組める事、毎日の学習習慣を付ける支援をしております。
その他、療育プログラムは、
ブレインジム、ビジョントレーニング、原始反射統合、感覚統合遊び、ソーシャルスキルトレーニング(セカンドステップ)、マインドフルネス瞑想、マインドフルネスカウンセリング、キッズヨガを
日替わりで行っております。
また視覚に問題があると判断した場合は、アーレン症候群の判定も行っております。
子供達の支援の仕方は、ご家庭、各学校と、切れ目の無い支援を行って頂く為、学校や教育委員会と連携を持つ為、面談や会議を行います。
ビジョントレーニングは主に眼球を動かす訓練です。
脳の活性化、視野を広げる、認知力向上を目指します。
また視覚の問題は眼だけでなく、前頭前野、原始反射の残存も影響しており、ビジョントレーニング、原始反射統合、そしてブレインジムを複合的に行う事で効果を示しています。
これまでに改善が見られた問題点。
↓
ノートに書く文字が枠に収まらない。
文字の歪み。特に「ん」「あ」「ね」「め」など斜めの線がある字は歪む。
音読が苦手で行の読み飛ばしがある。文字が追えない。
書写ができない(お手本から写す事ができない)
視界が狭い為、見えにくい部分がある。
関連記事